ット上には誰かが買った有料アプリのコピー(=野良アプリ)が大量に転がっています。
探し方は、
「(アルファベットで)アプリ名 apk」
でグーグル検索すれば海外のアップローダー中心にわんさか出てきます。
※アップローダー=不特定多数の人がファイルを自由にアップできるシステムです。
多少やりずらいですが、PC使わなくても直接アンドロイドで出来ます。
むしろ、怪しいサイトでPCがウイルス感染するよりは気分的にスマフォ直の方がウイルスくらう事も(今のところは)少ないので気軽です。
よく出てくるアップローダーで
・hotfile
・megaupload
は登録無しでもDL出来るのでよく使ってます。
また、有料版の見分け方は
xxxxPro
xxxxfull
xxxxPlus
xxxxClack
等とつくファイル名が多く、
逆に無料版=Liteです。
これはマーケットで普通に取れるのでいちいち野良使う意味が無いですね。
最初に無料版をSDにバックアップとって、どんなファイル名か一回確認しておくと探すときに少し楽です。
また、ZIPで圧縮してありインストール出来ない場合、
①とりあえずアストロで開いてみる
②開かない場合解凍してみる
③解凍後複数ファイルに分かれてしまい失敗したら
解凍せずにファイル名を編集→リネーム(拡張子変換といいます。)
で最後の.zipを.apkに変更してみる
※この方法は「.text」等に偽装してある場合にも使えます。
④それでも駄目ならPCに移して解凍して「.apk」ファイルが出てきたら成功→また戻す
↑こういうときDropBoxが便利。
だいたいこの流れでほとんどいけます。たまに失敗もありますが。
PR