p>例えばこういうサイトでトレントファイルを落とす。
漫画全巻トレントジップ こういった「トラッカーサイト」と呼ばれるものは
「マンガ名 トレント(または、torrent)」で検索で無数に出てきます。ただし、ウイルスも横行しているのである調査によれば利用者の8割がウイルス感染の経験有、とのデータも出ています。
おおまかな理屈ですが、トレントファイル(→指定のファイルを持っている相手に接続させる指示書のようなモノ)をやりとりしているので実際のファイルはサイト上に置いていません。
不特定多数の間で誰かのPCに直で繋いでファイルをもらっているので取り締まりもしにくい。
といった所です。
そのトレントファイルをマイクロトレント等のソフトにセットすると、DL及び他からの要求があればアップロードを開始します。これが「ファイル交換(共有ソフト)」ってやつです。
ここでは、説明はこの程度にしておきます。
まっとうにやるなら、自分で単行本をバラバラに裁断してスキャナーで取り込みJPGとかPDFにして電子書籍化する。
→これを「自炊」っていいますね。
同じ言い方に例えるなら違法DLは「乞食」、購入は「外食」ってところでしょう。
方法はともあれ、このようにして入手したファイルを閲覧するさい便利なのが
Perfect Viewer
動作も速く、海外のタブレットなんかではプリインされてるくらい優秀です。
zip等で圧縮してあっても、解凍せずに開くので楽です。
基本的に出回っているJPEGを圧縮してZIPにしたやつを見るソフトなので
PDFは無理です。
ギャラタブや、その他のタブレットだとデフォルトの全画面で表示しても文字が見えるので快適ですが
スマホでは文字が見えなくなるので少し設定変更します。
https://market.android.com/details?id=net.androbook101022130824_14796970&feature=search_result
PR